事務所デザイン.COM > 特集記事一覧 > 株式会社ミダスの特集記事

特集・読み物

株式会社ミダスの特集記事

第5回 【リフレッシュルームの可能性】 株式会社ミダス プロジェクトマネジメント事業部 ターンキーディビジョン部長 牧野 陽一
事務所デザイン.COM特集記事【リフレッシュルームの可能性】創造力を刺激する空間、リラックスできる場所が御社に存在していますか?
ここ数年、オフィスでのリフレッシュルームの需要が高まってきておりますが、御社ではいかがでしょうか?


“リフレッシュルームを充実させよう”という傾向は、“企業が社員を大事にしよう”“創造力を伸ばそう”、“知的生産性を上げよう”と思い始めたことの表れであると考えます。
ただ単に「リフレッシュルーム」といっても、ただ飲み物を取りに行くだけの場所もあればトレーニングマシーンやシャワーブースまで付いているものなど、様々です。
御社にとってリフレッシュルームはどのような意味があるのか、どのような効果があるのかを一度検討することをお勧めします。
私共の手がけた事例をご紹介致しますので、ご参考までにご覧下さい。



事例1: ひらめきの場として  〜ライブラリー機能の充実
事務所デザイン.COM特集記事【リフレッシュルームの可能性】 事務所デザイン.COM特集記事【リフレッシュルームの可能性】

事務所デザイン.COM特集記事【リフレッシュルームの可能性】


事務所デザイン.COM特集記事【リフレッシュルームの可能性】事例2: 1箇所に集約された“集いの場”
この事例は、もともと数箇所に点在していた休憩室をやめ、1箇所に限定した例です。
一見、不便になったのではとお思いになられる方もいらっしゃるかもしれませんが、そうではありません。
一般的にオフィスでは、個人のデスクの位置が決まっているため、出勤時通る通路や途中席を立つ時に通る通路などが決まってきてしまいます。
オフィスの規模が大きくなればなるほど、数ヶ月顔も合わせない社員がいるということが珍しくないようです。
様々な人と情報交換をすることは、新しいアイデアを生み出すことにつながります。円滑な作業フロー、作業の効率アップを行うためには他部署とのコミュニケーションの促進が必要だということが、弊社のサービスである社内意識調査で明確となりました。
そこで、思い切ってリフレッシュルームを1箇所に集約し、その分みんなが利用したくなるような機能を充分に充実させたデザインを行いました。
現在では、リフレッシュ、会議、情報交換、ノートパソコンを持ち込んでの個人作業など様々に利用されています。


事例3: 通路に設けたリフレッシュスペース
こちらは、事例2と同じく、社内のコミュニケーションを促進させるために設置されたスペースですが、特徴的なのは設けられた場所です。
故意に人通りが多い場所に設置し、出会いの場を演出しました。
そのスペースを通り抜けることで、偶発的コミュニケーションの自然発生を目的としました。
事務所デザイン.COM特集記事【リフレッシュルームの可能性】 事務所デザイン.COM特集記事【リフレッシュルームの可能性】
このようにリフレッシュルームの可能性は多種多様にありますが、それだけに目的を明確にしないと運営が難しくなるスペースでもあります。
リフレッシュルームを利用することは「時間を無駄にしている」のではなく「生産性を上げている」という社内風土を作り上げるためにも、現在の問題点を洗い出し、充分考える必要があると思います。
事前に、現在の問題点を洗い出し、充分考える必要があると思います。

私はゴルフをやりますが、我々凡人には、周りに注目されてガチガチに緊張している時にいいショットは打てません。リラックスして気持ちが軽くなった時、会心のショットが打てるのです。
事務所デザイン.COM特集記事【リフレッシュルームの可能性】会社:株式会社ミダス
住所:東京都中央区築地3-9-9
電話:03-3524-4141
URL:http://www.midasco.co.jp/
 *リニューアルしました



ミダスは今年、30周年を迎えます。
これからも皆様のご期待に沿うよう努力してまいります。