利用者の声
株式会社 松孝
				公開日:Mon Sep 24 00:00:00 JST 2007
			
			| 面積 | 自社ビル内オフィス:約20坪、大田市場内店舗・事務所:約20坪 | 
|---|---|
| インタビュー | 株式会社 松孝 専務取締役 吉村 誠晃 さん | 
| デザイン会社 | 株式会社清和ビジネス | 
					エントランス
					吉村専務と社員の方々
開業・改装の経緯について
						今回は、自社ビル内オフィスと、大田市場内にある店舗及びオフィス部分の2箇所を改装することとなりました。
これまでの自社ビル内オフィスは、オフィス家具が全般的に古くなり、配線なども乱雑になっておりました。
無駄なスペースもあり有効活用したいと考えておりましたし、収納も足りず動線も良くありませんでしたので、
機能的なレイアウトにしたいと以前から考えておりました。
またこの度、大田市場内の店舗・事務所を、業務拡張に伴い増床することとなり、そこも併せて改装することにしました。
					
					これまでの自社ビル内オフィスは、オフィス家具が全般的に古くなり、配線なども乱雑になっておりました。
無駄なスペースもあり有効活用したいと考えておりましたし、収納も足りず動線も良くありませんでしたので、
機能的なレイアウトにしたいと以前から考えておりました。
またこの度、大田市場内の店舗・事務所を、業務拡張に伴い増床することとなり、そこも併せて改装することにしました。
デザイン会社選定
						2007年1月に改装することを決め、インターネットで検索していたところ、「事務所デザイン.COM」を見つけました。
利用するポイントとなったのは、サイト名が分かりやすかったからです。
サイト名の通り「事務所」の「デザイン」を求めておりましたので。
早速サイト内でデザイン会社を探し、直接の問い合わせや、デザイン会社マッチングサービス等を利用しました。
そしてその中から5、6社のデザイン会社さんと商談を進めていきました。
みなさんとても良い対応をして頂いたのですが、その中で一番素晴らしい対応をして頂いた清和ビジネスさんに
最終的にお願いすることに致しました。
選定のポイントとして当初より“誠実に丁寧に対応して頂ける”という部分を条件にしており、清和ビジネスさんが
一番その条件に近かったのが決めてとなりました。
具体的には、仕事が速かったことや、斬新なレイアウト案を複数案出して頂いたり、
担当の方が熱心にコスト削減のプランを練って頂いたりと、非常に安心できると感じたところです。
					利用するポイントとなったのは、サイト名が分かりやすかったからです。
サイト名の通り「事務所」の「デザイン」を求めておりましたので。
早速サイト内でデザイン会社を探し、直接の問い合わせや、デザイン会社マッチングサービス等を利用しました。
そしてその中から5、6社のデザイン会社さんと商談を進めていきました。
みなさんとても良い対応をして頂いたのですが、その中で一番素晴らしい対応をして頂いた清和ビジネスさんに
最終的にお願いすることに致しました。
選定のポイントとして当初より“誠実に丁寧に対応して頂ける”という部分を条件にしており、清和ビジネスさんが
一番その条件に近かったのが決めてとなりました。
具体的には、仕事が速かったことや、斬新なレイアウト案を複数案出して頂いたり、
担当の方が熱心にコスト削減のプランを練って頂いたりと、非常に安心できると感じたところです。
施工について
						施工に関しては、全て清和ビジネスさんにお任せしました。
オフィス什器もほとんど入れ替えましたが、そちらも全て清和ビジネスさんにお願いました。
短期間で最大限のパフォーマンスを発揮して頂いたと思っております。
					
					
				オフィス什器もほとんど入れ替えましたが、そちらも全て清和ビジネスさんにお願いました。
短期間で最大限のパフォーマンスを発揮して頂いたと思っております。
						ミーティングルーム
						ワークスペース
						ショールーム
						吉村 誠晃 さん
						オフィス情報
								住所東京都大田区東海3-2-6
							
							
								最寄駅JR京浜東北線 大森駅東口 (バス20〜30分)
							
							
								完成日Tue Apr 11 00:00:00 JST 2006
							
							
						
					株式会社 松孝を手がけたデザイン会社について
				デザイン会社 : 株式会社清和ビジネス
				
			
			
		
		




